Call us:  

Blog Archive

松戸市主催 まつど合同企業説明会に参加します

2015/10/08 0

※2016年3月、新規卒業予定者様へお知らせします。 ◇◆◇◆◇◆   まつど合同企業説明会のご案内    ◆◇◆◇◆◇ https://www3.revn.jp/matsudo/top/ 松戸市主催 まつど合同企業説明会に参加します! 来る10月17日(土)に松戸商工会議所で開催される、松戸市主催のまつど合同企業説明会に参加いたします! 会場では、当社の会社概要や求める人材等、直接お伝えできますのでご都合が合えばぜひお気軽にご来場ください!   【まつど合同企業説明会詳細】 <日程>  2015年10月17日(土) <時間>  13:30~16:30(企業ブース) <会場>  松戸商工会議所 5階大会議室 千葉県松戸市松戸1879-1 <交通>  JR常磐線・新京成電鉄「松戸駅」西口徒歩8分 ※事前登録不要ですが、事前登録して会場に行くと、来場特典があるそうです! https://www3.revn.jp/matsudo/top/ ※当日は会場にてお待ちしております!!        

夏季インターンシップを実施しました

2015/08/17 0

本年も8月4日から8月11日までインターンシップを行い、理工、商学、経済学系の学部に所属する、現役の大学生の参加がありました。   【インターンシップの目的】 実習目的は、CSR活動の一環として、職業体験を通して電気通信設備業界に対する理解を深めていただくこと、キャリア形成の支援を行うことです。 具体的には参加学生たちが、 ・当社の事業内容の一部の体験を通して、情報通信設備分野の概要、電気通信の仕組みを理解すること ・今後の学業や就職活動にも活かせる、社会人基礎力、自己分析力、企業研究等に必要な知識や考え方を身につけること ・自らの成長と所属する組織(≒学校や企業)の成長とが、社会の発展にどのように結びついているのかを理解すること ・ライフラインである通信インフラを扱う重要性だけでなく、働くことの意義を感じられるようになること を目的としました。   【インターンシップの様子】 研修室での座学風景 技術部ワークショップ1 技術部ワークショップ2 簡単な施工技術の体験を通して情報通信設備の仕組みを学びました。 アクセスエンジ部の施工現場を見学 その他、企業におけるミッションやビジョンの意義、価値マネジメント、3C分析、PDCA、QC、コミュニケーション技術等をカリキュラムに盛り込んだ講義やグループワーク等を通じて、学生の職業意識の啓発をはかりました。たとえば、だれもが経験している実体験を引き合いに出して、人は興味のないことには何千回、何万回見ても気がつかないが、逆に、日々体験することのリフレクションの積重ねが社会人にとっては大切であることを教示しました。 参加した学生の方たちから講師役の社員が質問攻めにあったり、また学生同士も交際を深める様子が見られ、積極的な姿勢が印象的でした。   【参加者コメント】 今回のインターンシップのリフレクションを通じて、下記のコメントをいただきました。 「現場の作業中に近くであっても常に声をかけあい、事務所の人たちが親しく、自分たちに対しても礼儀正しかった。これらが安全にとっても大切な要素だということを、あとから知った。」 「大学で学んでいることにも役立つ用語をたくさん学ぶことができた。今後の論文や普段の授業で、どんどん活用していきたい」 「今回学んだミッション、ビジョン、バリューを自分の学生生活に置き換えて、これから目標を掲げていきたい」 「自営の回線を実際に組み立ててもらい、電話がつながる仕組みやビジネスにおける役割を知ることができた。また、実際に現場を見て座学ではわからないことがたくさんあるることを知った」 「コミュニケーションワークを通じて、自分が強みだと思っていた能力がそうではないことを知った。相手が解ってくれず「イラッ!」とするのは、伝える側の問題で、コミュニケーション力とは、感性やセンスではなく、技術であることを知った。」 もし興味を持っていただいた学生の方がいたら、次回ぜひご応募ください!    

安全研修ならびに転落防止昇降訓練

2015/02/17 0

安全技術研修ー転落防止昇降訓練の実施 三和テレムでは、安全専任者による安全パトロールを行うとともに、人身事故の撲滅に向けた各種訓練を実施しています。とりわけ電柱・梯子・脚立等での高所作業時に発生する転落事故は、絶対に防止しなくてはなりません。 本日も、安全意識の向上と安全基本動作の徹底を目的とした安全訓練を、当社安全技術研修場において実施しましたので、併せて紹介します。 本日の安全教育は、入社してから経験の浅い社員や協力会社の若いメンバーを対象としたものです。   安全技術研修場での訓練風景(動画) 午前中は「座学」 午前中は、研修会議室にての”座学”です。 安全品質管理部によるレクチャーを受けました。 事故事例の紹介と危険予知の心がけをとくに学びました。 また「安全の鉄則」の講義が行われ、理解度テストを実施しました。また、午後の昇降訓練のために、検電器と安全帯の取扱い方法や、昇降手順を確認しました。 昼食をとって一休み。 午後は安全技術研修場での模擬訓練 午後は、当社安全技術研修場に移動。 ここには電信柱が建てられており、実際の現場と同じシチュエーションで摸擬訓練が実施可能になっております。 飛付き梯子による昇柱訓練、三段梯子による昇降訓練、「軽太君」による柱間での作業訓練、高所作業車を用いた作業訓練。 2~3人ずつの班にわかれ、転落防止用昇降器具や検電器の使用など、欠くことのできないチェックポイントを確認しながら、基本動作が確実に行われるよう、訓練がすすられました。 夕方近くになり、ふたたび研修会議室に戻り、KY(危険予知)など安全に関するビデオを視聴しました。 最後に質疑応答、そして、研修報告書を各自まとめて解散となりました。 午前中は雪混じりで午後も寒く小雨が降るという厳しい条件下での訓練ではありました。 けれども、ときおり和やかな雰囲気で、そして、皆ひとりひとりが真剣な表情で取り組んでいました。  

住友電工など、FTTHの仕組みを使う企業向け配線ソリューション。安くてシンプルな工場ネットワーク実現

2015/02/04 0

住友電気工業と住友電工システムソリューション(本社東京)は、FTTH(Fiber To The Home)サービスで使用する機器や工法を工場・オフィス・商業施設に対応させた配線ソリューション「SmartGP」の提供を開始した。 従来の配線に比べて低コストで、断線時にも復旧が容易なネットワークを構築できるという。 http://it.impressbm.co.jp/articles/-/12020   FTTH技術を工場、オフィス、商業施設用ネットワークに適応させた配線ソリューション『SmartGP』を開発 (住友電気工業株式会社、住友電工システムソリューション株式会社) http://www.sei.co.jp/company/press/2015/02/prs006.html   住友電気工業株式会社に関するニュース一覧